商品情報にスキップ
1 1

【茶器/茶道具 籠花入(篭花入) 置用】 延命籠 黒田宗傳作(黒田宗伝作) 堀内宗完書付(堀之内宗完書付) (置き花入れ・置花入れ・置き用)

【茶器/茶道具 籠花入(篭花入) 置用】 延命籠 黒田宗傳作(黒田宗伝作) 堀内宗完書付(堀之内宗完書付) (置き花入れ・置花入れ・置き用)

SKU:kakohanaire-42

通常価格 101,733 円
通常価格 セール価格 101,733 円
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
サイズ:約上口直径10.8×下8.3×全体高39.5cm
作者:黒田宗傳作(黒田宗伝作)
   堀内宗完書付(堀之内宗完書付)
----------
【3代 黒田宗傳(くろだそうでん)】竹器師
昭和06年 京都生
 師 父に師事、研鑽する
昭和37年 3代宗傳を襲名
昭和42年 建仁寺の竹田益州管長より竹軒の号を賜る
----------
【12代 堀内宗完 兼中斎】
 京都帝国大学理学部の出身で独特の茶風で知られる(当代分明斎も京都大学理学部卒)
1919年- 昭和後期-平成時代の茶道家【表千家流堀内家 12代 宗完(斎号(兼中斎)●隠居後(宗心))】
大正08年1月20日生まれ(名は吉彦)堀内家の庵号(長生庵主)
 兄の11代が急逝したため,表千家13代千宗左に師事
昭和28年 宗完を襲名
平成09年 宗完の名を兄の長男 分明斎にゆずり、宗心を名のる
 卒寿記念に立礼卓を作る【兼中斎卒寿好松透:側面に松の透かし有】
 堀内家の庵号(長生庵主)●斎号(兼中斎)著作に「茶の湯聚話(しゅうわ)」「茶花」など
----------
箱:木箱
素材:おとし(竹製)
仕様:置用
注意:手作り品のためサイズなどは多少異なります。
詳細を表示する