茶器 茶道具 短冊画賛 七夕 直筆 星河清涼風 七夕の画 福本積應筆 こんにちは、今屋静香園です。 本日は短冊画賛 七夕 直筆 星河清涼風 七夕の画 福本積應筆のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ せいがりょうふうきよし/せいかせいり…続きを読む
8% お菓子 和菓子 干菓子 落雁 らくがん 和三盆糖 千代箱 夏あそび ばいこう堂 こんにちは、今屋静香園です。 本日は和三盆糖 千代箱 夏あそび ばいこう堂のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 内容量 15個入り 原材料 和三盆糖(…続きを読む
茶器 茶道具 ガラス抹茶茶碗 硝子抹茶茶碗 ガラス 義山 ぎやまん 平茶碗 夏の大三角形 水出宋絢作 超耐熱硝子 こんにちは、今屋静香園です。 本日はガラス抹茶茶碗 夏の大三角形 水出宋絢作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【水出宋絢 (本名 勝)】安朱窯 1948年昭和2…続きを読む
茶器 茶道具 ガラス抹茶茶碗 硝子抹茶茶碗 ガラス 硝子 七夕と天の川 松本明日香作 耐熱硝子 こんにちは、今屋静香園です。 本日は硝子抹茶茶碗 七夕と天の川 松本明日香作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【松本明日香】 1963年昭和38年 埼玉県に生れ…続きを読む
煎茶道具 茶托 茶たく 夏用茶托 竹組網 涼風 5枚セット こんにちは、今屋静香園です。 本日は夏用茶托 竹組網 涼風 5枚セットのご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 入数 5枚セット サイズ 約直径11.4cm 素材 竹 …続きを読む
茶器 茶道具 なつめ お薄器 中棗 青楓に流水 関翠雲作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は中棗 青楓に流水 関翠雲作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【関翠雲】 山中町在住 1938年昭和13年生まれ 1955年昭…続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 乾山写し 青楓 中村能久作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は抹茶茶碗 乾山写し 青楓 中村能久作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【中村能久】東福窯 1551年昭和26年 京都五条坂に…続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 御本手 紫陽花 小倉寅介作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は抹茶茶碗 御本手 紫陽花 小倉寅介作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【小倉寅介 (おぐらとらすけ)】 宇治…続きを読む
茶器 茶道具 ガラス抹茶茶碗 硝子抹茶茶碗 ガラス 硝子 義山 ギヤマン 平茶碗 波 八木海峰作 耐熱硝子 こんにちは、今屋静香園です。 本日はガラス抹茶茶碗 波 八木海峰作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【八木海峰 (やぎかいほう)】 1950年昭和25年 京都府…続きを読む
茶器 茶道具 ガラス抹茶茶碗 硝子抹茶茶碗 ガラス 硝子 平茶碗 動物水遊び 小手鞠窯 耐熱硝子 こんにちは、今屋静香園です。 本日はガラス抹茶茶碗 動物水遊び 小手鞠窯のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【並川如耕】小手鞠窯 京焼き 1974年昭和49年 京…続きを読む