商品情報にスキップ
1 3

【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)】 中棗 溜塗り 沈金 縁金付き 底拭漆 桜材 朱 キンマ彫又は緑 菊花彫 関翠雲作

【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)】 中棗 溜塗り 沈金 縁金付き 底拭漆 桜材 朱 キンマ彫又は緑 菊花彫 関翠雲作

SKU:natume-10-1

通常価格 18,089 円
通常価格 セール価格 18,089 円
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
品名
種類
●蒟醤(きんま)とは…起源はタイ、ミャンマーにあり、室町中期にわが国に伝来されました。
何回も塗り重ねた中塗の上面を刀(ケン)で文様を線彫りして、そのくぼみに色漆を充填する技法です。
漆の面を彫るという点では沈金と似ていますが、朱漆、黄漆など色ごとに彫り上げ充填する作業を繰り返し、全ての充填が終わると表面を平に研ぎ出す独特の技法です。
香川漆器の先駆者 玉楮象谷が完成させたキンマ技法は、弟の藤川黒斎が受け継ぎ、香川のキンマ漆器の技として、確立しました。
昭和30年に故 磯井如真が蒟醤の技術保持者として人間国宝に認定されて以来、香川から磯井正美、太田儔、そして新たに山下義人が認定され、4人の人間国宝を排出しています。

サイズ:約直径6.3×高6.8cm
作者:関翠雲作
----------
山中町在住
昭和13年生まれ
昭和30年 師 父 竹夫氏の元で家業の沈金業に従事
昭和47年 蒔絵組合展で知事賞他金賞を受賞
平成07年 伝統工芸士の認定を受ける(登録番号 503529)
 茶道具沈金師として現在に至る
----------
箱:木箱
時季:無季
詳細を表示する