【茶器/茶道具 なつめ(お薄器) 干支「辰」/御題「和」】 干支棗 中棗 和紙張 雲龍 筑城筑良作 (干支辰 御題和)

干支棗 中棗 和紙張 雲龍 筑城筑良作 (干支辰 御題和)

干支棗 中棗 和紙張 雲龍 筑城筑良作 (干支辰 御題和)


【筑城筑良(ついきちくりょう)】
 山中町在住
1951年昭和26年 生まれ
1967年昭和42年 師 蒔絵師・小中寿山氏に師事
1971年昭和46年 師 蒔絵師・野村大仙氏に師事
1974年昭和49年 金沢美術大学工芸デザイン漆科・聴講生となる
1975年昭和50年 加賀山中蒔絵師として独立
 

サイズ 約直径7.5×高7.5cm
素材 和紙張
作者 筑城筑良作
木箱
   (R5/新春限定/10-3西・33550)