茶器 茶道具 抹茶茶碗 黒釉 浮彫 萩に兎 今岡三四郎作

こんにちは、今屋静香園です。
 
本日は抹茶茶碗 黒釉 浮彫 萩に兎 今岡三四郎作のご紹介です。
是非ご覧下さいませ。

※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※


【今岡三四郎】今岡妙見の長男
1980年昭和55年 生まれ
1999年平成11年 京都市立銅駝美術工芸高校陶芸科卒
2001年平成13年 嵯峨美術短期大学陶芸科卒
2002年平成14年 京都府立陶工高等技術専門校成形科卒
——————————
【今岡妙見(本名 修三)】
1955年昭和30年 京都市上京区生まれ
1972年昭和47年 京都府立陶工高等技術専門校成形科卒業
    京都泉通寺の窯元に勤める
1977年昭和52年 師 原清和に師事
1981年昭和56年 京都 山科で開窯
——————————
【今岡 都】(今岡妙見の妻)
1957年昭和32年 滋賀県長浜市生まれ
1975年昭和50年 師:中村秋峰に師事
1996年平成08年 京都府立陶工専修職業訓練校卒業 

サイズ 約直径12.2×高7cm
作者 今岡三四郎作
木箱

 重陽の節句はこちら→をクリックしてご覧ください。

紅葉いろいろはこちら→をクリックしてご覧ください。

お月見の道具はこちら→をクリックしてご覧ください。

 

いまや 今屋 いまや茶の湯 日本茶 / 茶道具いまや静香園 / 合資会社 今屋静香園 / いまやせいこうえん / imaya


商品コード: tyawann-984
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 黒釉 浮彫 萩に兎 今岡三四郎作
送料無料
銀兎・うさぎ・ウサギ・兔

関連カテゴリ:
節句の茶道具 > 秋 (9月14日、お月見)
節句の茶道具 > 紅葉・11月、口切りの茶道具
茶道具
茶道具 > 国焼茶碗(色絵)
茶道具 > 国焼茶碗(色絵) > 秋
販売価格:¥27,500
ポイント:2,500Pt