茶器 茶道具 菓子器 お月見 干菓子器 唐銅 唐金 跳兎 兎脚 唐草彫 銀色 金谷宗林作 6.5寸 usagi 兎 Rabbit rabbit hare bunn ノウサギ ぴょんぴょん lap

こんにちは、今屋静香園です。
 
本日は干菓子器 唐金 跳兎 金谷宗林作のご紹介です。
是非ご覧下さいませ。

※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※

【金谷宗林】
1935年昭和10年 高岡生まれ
1958年昭和33年 京都鋳物を研修
1963年昭和38年 高岡にて茶道具製作に専心
1975年昭和50年 高岡商工展入選
1979年昭和54年 高岡市伝統工芸士なる
 奥州、山形の鋳物の伝統を受け継ぎ、鉄と炎の自然美を追求し製作に邁進、茶の湯道具に研鑽中
【2代 金谷宗林】
1969年昭和44年生
 富山県高岡市在住
 工芸技術者
 

サイズ 約直径19.5×全高4.7cm
約兎部分高:約3.9cm
約兎脚含む直径21cm
素材 唐銅(銀メッキとアルミメッキの融合)
作者 (2代)金谷宗林作
木箱

 

重陽の節句はこちら→をクリックしてご覧ください。

紅葉いろいろはこちら→をクリックしてご覧ください。

お月見の道具はこちら→をクリックしてご覧ください。

 

いまや 今屋 いまや茶の湯 日本茶 / 茶道具いまや静香園 / 合資会社 今屋静香園 / いまやせいこうえん / imaya

------------------------------------------------

商品コード: higasiki-47
【茶器/茶道具 菓子器 お月見】 干菓子器 唐銅(唐金) 跳兎(兎脚)唐草彫 銀色 金谷宗林作 6.5寸 usagi 兎 Rabbit rabbit hare bunn ノウサギ ぴょんぴょん lap
送料無料
・跳兔・跳うさぎ・跳ウサギ・兔脚・うさぎ脚・ウサギ脚

関連カテゴリ:
節句の茶道具 > 夏の茶道具
節句の茶道具 > 秋 (9月14日、お月見)
茶道具
茶道具 > 菓子器・干菓子器・銘々皿・喰ろう
販売価格:¥43,890
ポイント:3,990Pt