サイズ | 約直径12×高8cm |
作者 | 森下秋彩作 |
箱 | 木箱 |
1952年昭和27年 京都府綴喜郡井手町多賀に生まれる
1969年昭和44年 京都府立陶工訓練校卒業
師 初代 加藤如水氏に師事し研鑽、平成13年独立
1982年昭和57年 第25回上絵陶芸展、市長賞受賞
1987年昭和62年 第30回上絵陶芸展、京都陶磁器意匠保護協会賞を受賞
1991年平成03年 第33回上絵陶芸展、京都商工会議所会頭賞、たち吉賞を受賞
1993年平成05年 第30回陶絵会創立30周年記念作品展 入賞
1998年平成10年 第40回上絵陶芸展、京都商工会議所会頭賞を受賞
ひなまつりの道具はこちら→をクリックしてご覧ください。

桜いろいろはこちら→をクリックしてご覧ください。
いまや 今屋 いまや茶の湯 日本茶 / 茶道具いまや静香園 / 合資会社 今屋静香園 / いまやせいこうえん / imaya
------------------------------------------------
商品コード: tyawann-1059
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 乾山写し 祇園宵桜 森下秋彩作
送料無料
祇園白川宵桜
関連カテゴリ:
節句の茶道具 > 桜の茶道具(お花見)
茶道具
茶道具 > 国焼茶碗(色絵)
茶道具 > 国焼茶碗(色絵) > 春
販売価格:¥13,640
ポイント:1,240Pt