茶器 茶道具 なつめ お薄器 大棗 山里棗 鵬雲斎好写 塚本規義作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は大棗 山里 鵬雲斎好写 塚本規義作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ ・・・・・<参考資料>・・・・・ 【塚本規義】山中塗…続きを読む
茶器 茶道具 香合 御題 寅 干支香合 楽焼き 張子の虎 吉村楽入窯 干支寅 御題窓 こんにちは、今屋静香園です。 本日は干支香合 楽焼き 張子の虎 吉村楽入窯のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【2代 吉村楽入】(京都楽窯会所属) 1929年…続きを読む
茶器 茶道具 香合 鳴子 雀に鳴子 中村湖彩作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は香合 鳴子 中村湖彩作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【中村湖彩 (本名 淳司)】石川県山中町在 1955年昭和30年…続きを読む
茶器 茶道具 なつめ お薄器 中棗 溜塗り 武蔵野蒔絵 内梨子地に月兎 内梨地に月兎 東雲作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は中棗 溜塗り 武蔵野蒔絵 東雲作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ サイズ 約直径6.5×高6.5cm 素材 プラスチック…続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 お月見 秋草に兎 前にエクボあり 加藤永山作 十五夜 御月見 中秋の名月 こんにちは、今屋静香園です。 本日は抹茶茶碗 秋草に兎 加藤永山作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 秋の七草の1つ。 白い尾花が稲穂に似ている、魔除けになる…続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 稲穂に雀 浮彫雀 今岡三四郎作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は抹茶茶碗 稲穂に雀 浮彫雀 今岡三四郎作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【今岡三四郎】今岡妙見の長男 1980年昭和5…続きを読む
茶器 茶道具 香合 バイオリン 今岡三四郎作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は香合 バイオリン 今岡三四郎作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【今岡 三四郎】妙見窯(みょうけんがま)今岡妙見の長男 …続きを読む
茶器 茶道具 香合 ピアノ 今岡三四郎作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は香合 ピアノ 今岡三四郎作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【今岡 三四郎】妙見窯(みょうけんがま)今岡妙見の長男 19…続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 ハロウィン 田中喜泉作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は抹茶茶碗 ハロウィン 田中喜泉作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【田中喜泉】 1928年昭和33年 京都生れ 1986…続きを読む
茶器 茶道具 蓋置 ハロウィン 南瓜に黒猫 今岡三四郎作 ジャック オウ ランタン こんにちは、今屋静香園です。 本日は南瓜に黒猫 今岡三四郎作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【今岡三四郎】今岡妙見の長男 1980年昭和55年 生まれ 1…続きを読む