茶器 茶道具 香合 お月見 丸香合 真塗り 月に兎蒔絵 中村宗悦作 こんにちは、今屋静香園です。 本日はお月見 丸香合 真塗り 月に兎蒔絵 中村宗悦作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【中村宗悦】山中塗作家 1932年昭和7…続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 菊 田中正一作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は抹茶茶碗 菊 田中正一作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【田中正一(本名 正一)】 1948年昭和23年 京都生まる …続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 平茶碗 御本手 笹流波 山岡善高作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は平茶碗 笹流波 山岡善高作のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【山岡善高】京都市在住 1966年昭和41年 京都市生まれ …続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 金砂子 菊 きく 加藤よしゑ作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は加藤よしゑ作の金砂子 菊のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【加藤よしゑ(かとうよしゑ)】(利昇工房) 1955年昭和30…続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 白菊 壱休窯 窪田常之 送料無料 色絵茶碗 こんにちは、今屋静香園です。 本日は窪田常之作の抹茶茶碗 白菊のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【窪田常之】壱休窯 田辺の地の一休禅師にちなんで壱休窯とす…続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 馬盥 朝顔に釣瓶 川上真琴作 色絵茶碗 夏茶碗 ばだらい こんにちは、今屋静香園です。 本日は川上真琴作の抹茶茶碗 馬盥 朝顔に釣瓶のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂けます※ 【川上真琴】 1948年昭和23年 福井県越前生…続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 馬盥 ばだらい 粉引 シャボン玉 竹中洸祥作 こんにちは、今屋静香園です。 本日は竹中洸祥作の抹茶茶碗 馬盥 粉引 シャボン玉のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 馬盥(ばだらい) 粉引 シャボン玉 竹中洸祥作 ※画像をクリックし…続きを読む
茶器 茶道具 ガラス抹茶茶碗 硝子抹茶茶碗 ガラス 硝子 義山 ギヤマン 平茶碗 麦わら手 山岡善高作 超耐熱硝子 こんにちは、今屋静香園です。 本日は山岡善高作のガラス平茶碗 麦わら手のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 【茶器/茶道具 ガラス抹茶茶碗(硝子抹茶茶碗)】 ガラス(硝子) 義山(ギヤマン) 平茶碗 麦わら手 山…続きを読む
茶器 茶道具 抹茶茶碗 七夕 掛分 七夕 中村与平作 天の川 こんにちは、今屋静香園です。 本日は中村与平作の掛分抹茶茶碗 七夕のご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 【茶器/茶道具 抹茶茶碗 七夕】 掛分 七夕 中村与平作 天の川 ※画像をクリックしますと商品ページがご覧頂…続きを読む
お菓子 ゼリー 酒ゼリー 佐々木酒造 メール便不可 洛中 聚楽第 純米大吟醸 こんにちは、今屋静香園です。 本日は佐々木酒造の酒ゼリーのご紹介です。 是非ご覧下さいませ。 8%【お菓子/ゼリー】 酒ゼリー 佐々木酒造 メール便不可 洛中 聚楽第 純米大吟醸 ※画像をクリックしますと商品ペー…続きを読む